
オアシスの3月25日に行われたインテックス大阪での公演に行ってきました。
というより、自分の中では決着を付けに行ったような感じでしたね。
個人的にOasisは最初の3枚をかなり濃密に聴き込んだんで、その後のアルバムには、正直あまり魅力を感じませんでした。
今回の新作も、自分の望んでるOasis像から、かなりかけ離れていたし、
今後、昔のような熱を彼らの音楽に抱けないような気がしていたんですよね。
なので、今回は直前までライブに行くか迷ったんですけど、
ギリギリ当日券で参加してきました。
今回見逃したら、次は見に行かないんじゃないかって気がしたんで。
ライブは正直言って、あんまり良くなかったです。
2005年のサマーソニックが、あまりにも音が悪くて不満だったんで、
単独公演なら、彼らのラウドな演奏が楽しめるかなと思っていたのですが、
全体的に音が籠ってたし、リアムのヴォーカルもエネルギーを感じられなかったです。
「シガレッツ&アルコールけ辺りからエンジンが掛ってきて盛り上がってきた所で、
新譜からの曲が続き、「ソングバード」、「マスタープラン」と、バラード系の曲が並んだので、
中だるみしてしまった感もありましたね。
自分はOasisの中で、一番好きな曲が「Whatever」で、歌詞にもかなり勇気づけられたし、思い出の一曲です。
なので、今回アコースティック・バージョンでノエルのヴォーカルでも、聴けたのは凄く嬉しかったですね。
何か、もう思い残すことはないかなーと思ってしまった程で・・・。
これでやっぱり、自分の中のOasisに、ひとつの決着は付いたんじゃないかと、そんな気がしました。

01.FUCKIN' IN THE BUSHES
02.ROCK 'N' ROLL STAR
03.LYLA
04.THE SHOCK OF THE LIGHTNING
05.CIGARETTES & ALCOHOL
06.THE MEANING OF SOUL
07.TO BE WHERE THERE'S LIFE
08.WAITING FOR THE RAPTURE
09.THE MASTERPLAN
10.SONGBIRD
11.SLIDE AWAY
12.MORNING GLORY
13.AIN'T GOT NOTHIN'
14.WHATEVER
15.THE IMPORTANCE OF BEING IDLE
16.I'M OUTTA TIME
17.WONDERWALL
18.SUPERSONIC
-encore-
19.DON'T LOOK BACK IN ANGER
20.FALLING DOWN
21.CHAMPAGNE SUPERNOVA
22.I AM THE WARLUS
当日のセットリストは、こんな感じです。
もうちょっと昔の曲もやって欲しかったですね。
ラベル:OASIS
【関連する記事】
- Coldplay Viva La Vida Tour Japan
- Coldplay 神戸ワールド記念ホール公演 2/15
- Radiohead Japan Tour 2008 国際フォーラム10/8
- Radiohead Japan Tour 2008 国際フォーラム10/7
- Summer Sonic03
- Radiohead Japan Tour 2008 さいたまスーパーアリーナ10..
- Radiohead Japan Tour 2008 さいたまスーパーアリーナ10..
- Radiohead Japan Tour 2008 大阪市中央体育館10/2
- Radiohead Japan Tour 2008 大阪市中央体育館10/1
- Summer Sonic 2001
- Summer Sonic2008総括(OSAKA)
- Summer Sonic2008.08.10(OSAKA)
- Summer Sonic2008.08.09(OSAKA)
- Muse(Zepp Osaka)
- サマーソニック2006を振り返って
- 20:05〜Daft Punk
- 18:35〜The Charlatans
- 16:00〜Hoobastank
- 15:00〜The Rapture
- 14:20〜The Cardigans